忍者ブログ

明太子って知らないことばかり!

 

カテゴリー:賞味期限

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

冷凍しててもすぐに食べたい時もある!


辛子明太子を冷凍して保存。

でも、
今食べたい!

と思ったら今食べたいもの。

冷蔵庫でゆっくり解凍が基本とは言え、
一晩ぐらいかかったりします。

これじゃ、
すぐに食べられない。

朝まで待てない!

なんて時は、
ビニール袋やジップロックとかに入れて、
そのまま水の中にどぼん!

今すぐ!
というところまでいかないかもしれないけど、
結構すぐ食べられますよ〜。

どうしても!
という方にオススメ。

でも冷蔵庫でゆっくり解凍した方が
おいしいと思います!

拍手[1回]

PR

腐った辛子明太子を見分けるには?


冷蔵庫に入れっぱなしで忘れてた辛子明太子

これ大丈夫?

ってことがあったり…


もったいないので、
できればそんなことがない方が
いいんだけれども、

とは言え、
そういうこともあったりしますよね。


見た目がもう…
って場合は、すぐに諦めていいと思いますが、

見た目的には普通?
って場合が難しい。


怪しい場合は、

1 匂いが変
2 なんかねっとりしてる
3 味が変


ココらへんを判断基準にしましょう。


とは言え、
危険をおかしてまで
食べる必要はないでしょう。

少しでも危ないと思ったら
食べないほうがいいと思いますよ!

拍手[2回]

辛子明太子の賞味期限は?

ふくや味の明太子360g

ふくや味の明太子360g
価格:3,240円(税込、送料別)



辛子明太子の賞味期限はどのぐらいなのか。

冷蔵庫に入れて忘れて、
ハッと思い出して、
まだ食べられるかな・・・?
なんてことも。

物によっても設定が違ったりしてますが、
冷蔵庫で保存して、大体10日前後になってます。

長期間の保存には向いていないので、
1回で食べきれない量の場合は、
冷凍するのがオススメです。

1本ずつラップにつつんで、
そのまま冷凍庫へ。

解答はそのまま冷蔵庫にいれて、
自然解凍が基本です。

これだと、時間が経っても美味しく食べられるので、
安心して安かったときに大量購入できるってもんです。

貰い物とかのときも内容量が多かったりするので、
受け取った時に、食べる分以外は冷凍しちゃうのがいいですよ!

拍手[0回]

QLOOKアクセス解析